サービス関連情報 【注意喚起】αWebを装ったフィッシングメールにご注意ください【3/28 更新】

2023年328

お客様各位

平素はインターネット接続サービス「αWeb」をご利用頂きまして誠に有難うございます。

このたびαWebの警告メールを装い、不正なサイトへ誘導するフィッシングメールを確認いたしました。

メールアドレスやメールパスワードを入力した場合、第三者がお客様になりすまして設定の変更やメールの送受信を行う可能性があります。

下記をご参考に、不審なメールを受信された場合はご注意いただけますようにお願い申し上げます。

今後ともαWebインターネット接続サービスをご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

不審メール
の事例

件名:【重要】2023年MM月DD日(曜日)サービス復旧のお知らせ

お客様各位

【mxX.alpha-web.ne.jp 】インターネットサービスをご利用いただきありがとうございます。

メールアドレスは 【XXXXX@mxX.alpha-web.ne.jp】 で、削除のフラグが付けられています。

以下のリンクをたどって、サービスをアップグレードしてください。

http://www.cardioclinic.ro/wp-includes/assets/kijun/home/access/matsuken/service/?cw=XXXXX@mxX.alpha-web.ne.jp

今後もよりよいサービスをお客様に提供できるよう専心努力してまいります。

 引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

mxX.alpha-web.ne.jp

お客さまサービスセンター

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●よくあるご質問 |https://faq.mxX.alpha-web.ne.jp./s/

●サポートサイト|https://www.mxX.alpha-web.ne.jp./support/

●お問い合わせ|https://form.mxX.alpha-web.ne.jp./mxX.alpha-web.ne.jp/contact/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

不審メール
の事例

件名:【重要】【共用】【MM月DD日実施】サーバーメンテナンスのお知らせ

お客様各位

2022年MM月DD日(曜日)

インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

メールアドレスは 【XXXXX@mxX.alpha-web.ne.jp】 で、削除のフラグが付けられています。

サービスの詳細は以下のURLをご参照ください。

http://support.mxX.alpha-web.ne.jp/render/notification?uid=XXXXX@mxX.alpha-web.ne.jp#isf_rand_mixed(10)ORnuiqF

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。

何とぞご理解ご了承の程、よろしくお願いいたします。

引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

MxX NET

お客さまサービスセンター

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

不審メール
の事例

件名:【サーバーアップグレード】メンテナンス作業のお知らせ(2021年MM月DD日(曜日))

お客様各位

【mxX.alpha-web.ne.jp 】インターネットサービスをご利用いただきありがとうございます。

メールアドレスは 【 XXXXX@mxX.alpha-web.ne.jp 】 で、削除のフラグが付けられています。

以下のリンクをたどって、サービスをアップグレードしてください.

http://support.mxX.alpha-web.ne.jp.fit-india.org?uid=XXXXX@mxX.alpha-web.ne.jp

今後もよりよいサービスをお客様に提供できるよう専心努力してまいります。

引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

mxX.alpha-web.ne.jp

お客さまサービスセンター

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●よくあるご質問 |https://faq.mxX.alpha-web.ne.jp./s/

●サポートサイト|https://www.mxX.alpha-web.ne.jp./support/

●お問い合わせ|https://form.mxX.alpha-web.ne.jp./mxX.alpha-web.ne.jp/contact/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

サービスに関するご意見・ご要望をお寄せください

 ≪投稿フォーム≫https://form.mxX.alpha-web.ne.jp./brand/voice/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

mxX.alpha-web.ne.jp

公式 FaceBook : https://www.facebook.com/mxX.alpha-web.ne.jp/.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

不審メール
の事例

件名:アカウントの停止、確認が必要

メールボックスのメモリがほぼいっぱいです。

したがって、

9つの未配信メッセージを受信するには、メールボックスの容量を増やす必要があります。

以下のリンクをクリックして、プロセスを完了してください

https://southss.xvoipses.xyz/Activemail/

不審メール
の事例

件名:【ALPHA】重要:メールアドレス不正利用被害へのご対処のお願い

親愛なるユーザー、

データベース内の新しい更新が原因です。詳細については、ウェブメールを更新する必要があります。

データが失われないようにするには、すべてのユーザーが新しいデータベースサーバー web メールでデータを更新する必要があります。

ここで更新してください: http://www.alpha-net.ne.jp/support/guide

システム管理者

不審メール
の事例

件名:【バージョンアップ】メンテナンス作業のお知らせ【20XX年MM月DD日】

お客様各位

平素は 【<関連文字列>】 インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

サーバーのメンテナンスを実施しています。

以下のリンクに従ってサービスをアップグレードしてください

https://フィッシングサイトのURL?uid=お客様の-メールアドレス

Copyright (C) <関連文字列> Co.,Ltd. All Rights Reserved.

対策

お客様におかれましては日常において以下をご留意ください。

  • 不審なメールは開かない
    (添付ファイルや本文のリンクも開かないでください)
  • 毎月のWindowsUpdateの実施
  • ウイルス対策ソフトの導入と更新
もしもの
時は...

メールパスワードを入力した場合には、本ページ上部の「環境設定メニュー」より速やかにメールパスワードを変更ください。

  • メールパスワード変更後は、お使いのメールソフトのパスワード更新も必要です。